富岡公民館は、昭和58年4月の開館以来、32年が経過し施設の老朽化が顕著になっていましたが、昨年11月から大規模改修工事を行い、施設をリニューアルして6月17日(金曜日)に開館します。
今回のリニューアルでは、授乳室や学習カウンターを新設するなど、利用する方からの聴き取りを生かして利便性の向上を図っているほか、各階に多機能トイレを設置しバリアフリー法にも対応するなどの改修を行っています。さらに太陽光発電を導入したり、照明をLED化するなど地球環境にも配慮した整備を行いました。
オープニングセレモニーでのテープカットの後、館内では市立富岡保育園の子どもたちによるお祝いの合唱や市立富岡小学校音楽部の演奏が披露され、セレモニーに参加した方々からは大きな拍手がおくられていました。
富岡公民館では今日・明日の施設見学会とあわせて、天然の貝で作ったかわいい動物たちの「かいのどうぶつえん」も開催しています。開催期間は11日から15日の午前9時から午後4時までです。
貝で作った「青べか物語」の風景や、おなじみの「あっさり君」などの作品もあって、子どもから大人まで楽しめる催しとなっていますので、ぜひこの機会に富岡公民館まで足を運んでみてください。