Quantcast
Channel: 浦安市のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 497

ふるさとうらやす自立塾が開塾

$
0
0
イメージ 1 市立小学校の児童を対象に、リーダーとしての資質・能力の素地となる力や郷土愛を育むことを目的とした「ふるさとうらやす自立塾」が、7月9日、消防本部で開塾式を迎えました。今回、初めての開催となるこの“自立塾”には、市立小学校17校から32人の子どもたちが参加しています。
 
 子どもたちは、開塾式と8月24日から29日に行う活動のためのオリエンテーションを終えた後、「仲間を知ろう」「ふるさとうらやすを紹介しよう」と名付けられた事前研修にも参加しました。
 
 イメージ 2この後、子どもたちは、8月24日からの5泊6日間、長野県大町市での短期山村留学で、浦安市とは全く異なる自然や生活・文化に接する研修や、同世代の子どもたちとの交流などを通して、自分自身やふるさと浦安を振り返って郷土愛を育むとともに、仲間との共同生活や、掃除や食事などを自分たちの力で行う生活体験活動や自然体験活動をとおして、忍耐力やコミュニケーション能力、自立心などの「生きる力」を培います。
 
 ふるさとうらやす自立塾生の子どもたちが、短期山村留学を通じて視野の広がりを感じたり、問題を発見し解決していく力を身につけることで、新しい自分と出会うことができたらすてきですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 497

Trending Articles