1月28日には、この「浦安っ子わくわくWork」の授業の一環として、浦安小学校と舞浜小学校の4・5・6年生の子どもたちが、江東区豊洲にある“ソフトバンク・コラボレーション・ラボ”で、人型ロボット“ペッパー”を使ったプログラミングの体験学習を行いました。
今回のプログラミング学習では、クイズに答えながら身近にあるロボットについて考え「ペッパーがスーパーの店員だったら」「病院の受付だったら」「学校の先生だったら」などのテーマに合わせて、グループごとに工夫を凝らしたペッパーの動きをプログラミングしました。最後の発表会では、実用的で楽しいペッパーとの会話に大きな拍手がわき、子どもたちは今回のプログラミング体験を通して、問題を解決する楽しさを学ぶことができました。