市役所市民ホールでは、15団体が日頃の活動内容をわかりやすく展示していて、来庁者など多くの方が足を止め、その活動に興味を持って見学していました。
また、市民活動センター交流サロンでは1日1、2団体、合計11団体が日替わりのワークショップを開きました。ワークショップには、子育て相談や介護支援をはじめ、地域猫や大型モニターを使用した当世風紙芝居などさまざまなジャンルがあり、この日は、タイやラオスに寄贈する文具の仕分けと梱包が行われました。参加された方は「気軽に参加できて楽しかった」「物を大切にすることを学べるので子どもが体験するのにもいいですね。」と話してくれました。
参加された皆さんにとって市民活動が身近に感じた機会となったのではないでしょうか。市民活動センターでは、スタッフが常駐し、皆さんのボランティア活動に関する相談を随時受け付けています。皆さん、ぜひお気軽にお越しください。