Quantcast
Channel: 浦安市のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 497

浦安市手話言語等の理解及び普及の促進に関する条例が成立しました

$
0
0
イメージ 1 6月28日、「浦安市手話言語等の理解及び普及の促進に関する条例」が、平成30年第2回浦安市議会定例会において全会一致で可決されました。
 この条例は、聴覚障がい者と聴覚障がい者以外のすべての市民が心豊かに共生することができる地域社会の実現に寄与することを目的としており、今回の可決により、千葉県内市町村では2番目の成立となりました。
 今後は、この条例を基に、聴覚に障がいのある方と手話に対する理解を深めるための普及活動をはじめ、手話通訳者等の派遣および設置の充実や、公共施設の一部に磁気ループ(ヒアリングループ)を設置するなど、意思疎通支援策の一層の充実を推進していきます。
 条例は、2018年10月1日に施行されます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 497

Trending Articles