Quantcast
Channel: 浦安市のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 497

こどもがつくるまち@うらやすが開催されました

$
0
0
イメージ 1

9月22日、新浦安駅前広場で、こどもがつくるまち@うらやすが開催されました。
この事業は子どもたちが主役となって仮想のまちを運営し、社会の仕組みや社会への参加について学んでもらうことを目的としています。この日のために、子どもたちは、5回の「まちづくり会議」を行い、準備をしてきました。
新浦安駅前広場につくられたまちは、大人の立ち入りが禁止され、子どもたちだけでまちを運営していきます。
子どもたちは学校でまちの仕組みを学んだり、仕事をして得たお給料(仮想通貨:ねこ)で、遊んだり、食事をすることができ、実際の社会の仕組みに近い体験をすることができます。
お店のほかに市役所などの公共機関も設置されており、警察署では落し物の受け取りや、パトロールなどを行っていました。
こども市長の坂田李さんは「天気は良くないですが、それに負けないで盛り上がっていきましょう。」と話してくれました。
こどもがつくるまち@うらやすは、本日午後4時まで開催され、明日、23日(日曜日)も新浦安駅前広場で行われます。
また10月20日(土曜日)、21日(日曜日)にも第2部として、市民まつりと一緒に、こどもがつくるまちは開催されます。

お友達と一緒にまちづくりに参加してみませんか。
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4


Viewing all articles
Browse latest Browse all 497

Trending Articles