入船小学校は、入船北小学校と入船南小学校の学校統合により、昨年4月に開校しました。これに伴い、広報うらやすや市ホームページを通じて、校歌の作詞と校章のデザインを公募したところ、全国各地から校歌の歌詞は55点、校章のデザインは119点の応募がありました。
その中から、子どもたちや保護者の意見も踏まえて、校歌・校章制定委員会で決定しました。
完成した校章は、入船小学校の頭文字の「入」をモチーフにし「夢と希望を持ち、未来に羽ばたく入船っ子」をカモメの大空に舞う姿でデフォルメし描かれています。発表会では、市長から生徒代表に向け、校章が記された真新しい校旗の伝達が行われました。
また、校歌は、浦安市の「おしゃべりコンサート」など、子ども事業に積極的に関わっていただいている青島広志氏が作曲、作詞はこれまでにも学校校歌を作詞した経験をお持ちの穐山定文氏が携わり完成しました。児童たちの元気いっぱいの校歌斉唱が披露されると、会場は明るくやわらかな雰囲気に包まれていました。
今回誕生した、入船小学校の校章・校歌が、末永く皆さんに親しまれ続けることを願っています。