11月3日の文化の日に、文化会館において、名誉市民称号贈呈式及び第52回市民功労者表彰式を行いました。
名誉市民は、市民がひとしく敬愛し、市民または市に縁故の深い者で、市に功労のあった方に対し、浦安市名誉市民条例に基づき贈呈される称号です。
市民功労者は、市の発展、公共の福祉の増進および文化の振興などに寄与された方に対し、浦安市表彰規則に基づき表彰するものです。
受賞者は次のとおりです。
名誉市民
(故)熊川 好生 氏(元浦安市長(町長))
市民功労者
●自治
新井 淑子 氏(統計調査員)
●教育功労
小比類巻 勲 氏(元教育委員)
横山 謙三 氏(学校医)
福嶋 史郎 氏(学校歯科医)
新矢 賢一 氏(元学校薬剤師)
宇田川 勉 氏(前体育協会副会長)
●社会福祉
安藤 克子 氏(民生委員・児童委員)
武部 晴子 氏(民生委員・児童委員)
小田 榮祐 氏(前老人クラブ連合会会長)
●交通安全
川中 茂雄 氏(交通指導員)