消防本部では、子どもたちに防火意識を高めてもらおうと、市内小・中学生から防火を呼びかけるポスターを募集しました。作品は、小学生の部で17校から444点、中学生の部で7校より103点の応募があり、審査会を経て、小学生の部で入賞7点、入選10点が、中学生の部で入賞7点、入選5点が決まりました。
表彰式の中で、市長は「自分たちのポスターが火災予防に一役買っていことに自信をもってこれからも頑張ってほしい」と受賞者の皆さんに激励の言葉をかけました。
これら作品は、11月9日から15日までの秋の全国火災予防運動期間と平成30年3月1日から7日までの春の全国火災予防運動期間中、市内の公共施設・事業所などに掲示します。また、11月10日(金曜日)から23日(木曜日)は市民プラザで、12月5日(火曜日)から18日(月曜日)は美浜公民館で実際の作品を展示しますので、ぜひ見に来てください。