10月22日(木曜日)、東京学館浦安中学校剣道部の皆さんが市長を表敬訪問しました。これは、8月に行われた第40回関東中学校剣道大会男子団体で優勝、女子団体でベスト16に入賞したこと、また同月に行われた第45回全国中学校剣道大会の男子団体で第3位と、優秀な成績を収めたことを報告するための訪問です。
東京学館浦安中学校剣道部は、関東中学校剣道大会において、男女ともに予選リーグを順調に勝ち進みました。女子団体は、決勝トーナメントに進むも、一回戦で同大会優勝を果たした神奈川県代表潮田中学校とあたり、惜しくも敗れベスト16の入賞となりました。男子団体は、決勝トーナメントでも見事勝ち上がって、関東大会初優勝を飾りました。
全国中学校剣道大会に駒を進めた東京学館浦安中学校剣道部男子団体は、予選リーグ、決勝トーナメントと順調に勝ち進みました。迎えた準決勝では同大会優勝を果たした熊本県代表九州学院中学校に敗れてしまいましたが、見事第3位の栄誉を勝ち取りました。
男子部主将の江澤さんと女子部主将の北田さんは、市長から来年の目標について尋ねられると「関東大会優勝、そして全国大会優勝を目指して頑張ります」と力強く話してくれました。
東京学館浦安中学校剣道部の皆さんおめでとうございます。これからの活躍に期待しています。
東京学館浦安中学校剣道部は、関東中学校剣道大会において、男女ともに予選リーグを順調に勝ち進みました。女子団体は、決勝トーナメントに進むも、一回戦で同大会優勝を果たした神奈川県代表潮田中学校とあたり、惜しくも敗れベスト16の入賞となりました。男子団体は、決勝トーナメントでも見事勝ち上がって、関東大会初優勝を飾りました。
全国中学校剣道大会に駒を進めた東京学館浦安中学校剣道部男子団体は、予選リーグ、決勝トーナメントと順調に勝ち進みました。迎えた準決勝では同大会優勝を果たした熊本県代表九州学院中学校に敗れてしまいましたが、見事第3位の栄誉を勝ち取りました。
男子部主将の江澤さんと女子部主将の北田さんは、市長から来年の目標について尋ねられると「関東大会優勝、そして全国大会優勝を目指して頑張ります」と力強く話してくれました。
東京学館浦安中学校剣道部の皆さんおめでとうございます。これからの活躍に期待しています。