Quantcast
Channel: 浦安市のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 497

Uセンター来館者100万人達成記念認定証授与式を開催

$
0
0
イメージ 1 12月24日(木曜日)、浦安市老人福祉センター(Uセンター)で、来館者100万人を記念した認定証授与式を行いました。
 Uセンターは、高齢者の方々の「心と身体の健康づくり」を目的として設置された、市内在住の60歳以上の方が利用できる老人福祉施設です。入浴施設のほか、健康づくりを目的としたヨーガ・太極拳・フラダンス・健康体操教室をはじめ、趣味や教養を深める書道や陶芸・英会話などの各種講座、利用者同士の交流を深めるサークル活動や、囲碁・将棋・カラオケなどの多彩なプログラムがあり、皆さんに幅広く利用されています。
 平成21年7月に猫実から東野へ移転したUセンターは、移転前を大幅に上回るペースで来館者が増加し、移転8か月後の22年3月には10万人を、24年10月には50万人をそれぞれ突破しました。そして今年12月17日、来館者100万人を達成しました。
 100万人認定授与式は、多くの来場者が見込まれる「Uセンタークリスマスイベント」開催の12月24日に合わせて行いました。100万人目の来館者となった矢板道子さん(富士見在住)に、市長から賞状と記念品が手渡されると、会場内の多くの皆さんから盛大な拍手が送られました。矢板さんは「自分が100万人目になるとは全く思っていなかったので、びっくりしましたけれど、すごくうれしいです。カラオケが大好きなので、これからもぜひUセンターを利用していきたい」と、にこやかに話してくれました。
イメージ 2イメージ 3

Viewing all articles
Browse latest Browse all 497

Trending Articles